人気のスカルプエッセンスフィンジア。商品の特徴としては
- キャピキシルを5.0%配合(ミノキシジルの3倍の効果があると言われている)
- ピディオキシジルを2.0%配合(副作用のないミノキシジルとも言われる注目の成分)
- カプサイシンを配合。毛穴を開いて成分を悩みに到達させる
- 成長成分10種類を配合
- 高級化粧品をイメージさせるおしゃれなボトルデザイン
- 返金保証30日
という感じで非常に人気の商品ですね。
このフィンジアですが、定期便だと初回が22%OFFで2回目以降も割引があります。
定期便が安いのは分かるのですが、いきなり定期便で買うかちょっと迷うところですね。
という事で
「フィンジアの定期便の解約はいつでもできる?」
「定期コースの解約方法は電話?メールでもOK?」
「Amazonや楽天でも買える?どこで買うのが安い?」
「返金保証の条件は?」
などなど調べた事や問い合わせした事をメモ代わりに残していこうかと思います。
フィンジアの定期コースはいつでも解約できる?
前述したようにフィンジアの定期コースは「毎回」22%OFFの9,980円で購入できて全額保証も付いているのがメリットですが、この定期コースは回数の縛りがないので「1回での休止・解約もOK」です。
一応確認のために問い合わせもして確認してます。
A:弊店定期コースはお約束のご継続回数はなく、万が一商品にご満足いただけずに定期コースをお止めになりたい場合は、1回のみのご購入でございましても定期コース商品次回お届けの7日前までに弊店コールセンターへお電話いただければお止めすることが可能でございますのでご安心いただければと存じます。
Q:解約の方法はどのように連絡したら良いですか?電話連絡ですか?メールでもOKですか?
A:定期コースのお届け休止・停止・解約お手続きに関しましてはイタズラによるご連絡防止も含めご本人様確認として弊店コールセンターのみでのお受付となっております。
また、メールでのお受付となりますとご本人様確認等でお時間をいただいてしまいます為、誠に恐縮ではございますが定期コースお届け停止・解約をご希望のお客様は、
下記コールセンターへ次回お届け日の7日前迄にご連絡していただきますようお願い申し上げておりますが、お声やお耳がご不自由なお客様や、ご都合によりどうしても平日にお電話をいただけないお客様もいらっしゃいますので、そういった場合はメールにてお受付をさせていただいております。
という事で定期コースの継続の条件などはないので1回だけ試してみたいという方も定期コースでOKです。
また定期コースを解約する場合は7日前までに電話で連絡。どうしても電話が無理ならメールでもOKという感じですね。
■定期コース解約時の連絡先
電話番号:0120-858-222 受付時間9時~18時(土日祝除く)
⇒メールでの問い合わせはこちら
定期コースではなく単品で買いたいという方も最新のキャンペーンページを確認してみて下さい。
定期便、単品だけでなく、まとめ買いで安くなったりするキャンペーンもありますし、全額返金保証もついてます。
フィンジアはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどでも買える?どこで買うのが安いい?
フィンジアはAmazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどでも販売されてましたが割引などはありませんでした。
ただ、公式以外だと「これって本物?転売品?」などちょっと不安になったのでこちらも問い合わせで聞いてみました。
以下その返信です。
A:弊店商品フィンジアは現在公式サイトのみで販売を行っており、楽天モールやAmazonなどの通販サイトでは販売を行っておりません。また、全額返金保証などのアフターサービスは弊店より商品をご購入いただいたお客様のみのご対応とさせていただいております。
他にも弊店公式サイトより商品をご注文いただきご愛用いただいておりますお客様へメールマガジンにて商品割引クーポンや新商品販売、育毛活動へのアドバイスなどささやかながらお役に立てるようお客様へご案内などもさせていただいておりますので、是非、弊店公式サイトよりご注文をご検討いただけると幸いでございます。
公式サイトのみで販売と書かれてますので、Amazonや楽天などで販売されているのは転売品とかかな?
公式以外からだと返金保証やアフターサービスもついてないという事ですので、フィンジアの購入は公式サイトからの購入が良さそうです。
フィンジアの返金保証の条件と流れ
フィンジアには30日間の返金保証が付いてます。
返金保証を受ける場合の流れですが、事前に電話での連絡をして「使用中の容器」「用紙に記載したお振込み口座」を一緒に返送します。
返送の手数料などは自己負担なので商品代の返金という感じですね。
定期コースを注文の方は1本目のみ対象、3本セットの方は2本目を開封した時点で適用外になるので注意です。
フィンジア定期コースの申し込み手順と支払い方法の種類
フィンジアの単品でも定期コースでも最新のキャンペーンページを確認しておきます。
単品、定期コースなど好きなものを選択してボタンをクリック。
さらに3本セットまとめてセットの定期コースの紹介がありますので、通常の定期か3本セットの定期か選択できます。
名前や住所など必要事項を入力していきます。
入力ができたら「下記内容に同意して次へすすむ」をクリック。
定期コースの周期、お届けの時間帯などを設定します。
支払い方法は「クレジットカード」「代金引換」「NP後払い」から選択できます。
入力ができたら「下記内容に同意して次へすすむ」をクリック。
注文内容の確認画面になるので間違いがなければ「ご注文を確定する」をクリックしたら注文完了です。
以上フィンジアの定期コースの解約方法と申込みの手順でした。
コメント