ご飯・お水に混ぜるだけで簡単にお口ケアができるストレスフリーな口内ケアサプリ「mipero(ミペロ)」を定期便で購入しました。
今回はミペロ定期便の解約方法(電話?メール?)や連絡先などを紹介していきます。
mipero(ミペロ)定期便の特典とメリット
先にミペロの定期便の特典ですが以下6つが公式サイトに書かれてます。
- 健口辞典ブック
- 2回目以降もずっと40%OFF
- HUGMEスプーンプレゼント
- お届け周期変更・配送日変更可能
- 1回目から解約OK
- 問い合わせOK
個人的にミペロの定期便のメリットと思うのは以下の3つですね。
- 初回が40%OFFで購入できる
- 2回目以降もずっと40%OFFで購入できる
- いつでも解約可能
ミペロの定期便はいつでも解約できる?解約方法は電話?メールでも解約できる?
ミペロの定期便ですが、前述したように特典として「1回目から解約OK」となっていますので、いつでも解約できます。
解約の連絡方法は電話でもメールでも解約ができます(公式サイトにも書かれてます)。
ということで
- 定期便の解約はいつでも(1回目でも)OK
- 解約する場合は次回お届け日の10日前までに連絡
- 解約の連絡は電話でもメールでもOK
定期便の回数縛りがないのでいつでも解約できますし、電話が苦手な方はメールでも解約できますので良心的ですね。
■解約時の連絡先
電話番号:0120-089-834 受付時間10:00~18:00(土日祝を除く)
メール:info@hugme-shop.jp
mipero(ミペロ)はAmazonや楽天でも買える?どこで買うのが安い
mipero(ミペロ)はAmazonや楽天では取り扱いがありませんので公式サイトのキャンペーンが一番安く購入できます。
初回だけでなく2回目以降もずっと40%OFFで購入できるので単品で購入するよりもかなりお得に購入できます。
キャンペーン内容なども変更になる場合があるので事前に確認しておくことをおすすめします。
mipero(ミペロ)の支払い方法の種類と申し込み手順
公式サイトのキャンペーンページから申し込みしていきます。
申し込みボタンをクリック。
名前や住所など必要事項を入力していきます。
mipero(ミペロ)の購入で支払い方法は「後払い(コンビニ、銀行など)」「クレジットカード」になります。
支払い方法を選択後、利用規約に同意にチェックをいれて「お申し込み内容の確認」ボタンをクリック。
申し込み内容の確認ページに「3ヶ月3袋お届けコース」という別の定期便の紹介があります。
私はとりあえずのお試しのつもりだったので、上記のキャンペーンをスルーして一番下へ移動。「この内容で注文を確定する」をクリックで申し込みが完了しました。
これでミエロの申し込みは完了です。
以上mipero(ミペロ)の定期便の解約方法と申込みの方法でした。
コメント