今回は、プチプラでかつお肌に優しい清潔感のあるイメージで有名な「ちふれ」のオールインワンジェルを使ってみたので、ちふれの特徴や体験レビューを紹介していきますね。
ちふれのうるおいジェルは化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地の6つの役割を1つでこなしてくれちゃうんですね。
良い口コミと悪い口コミの賛否両論はありますが、そこそこ保湿力もあってモロモロもでないので普段使いにっていう方も多い印象です。
それでは早速ちふれうるおいジェルの特徴も紹介していきます!
ちふれうるおいジェルは効果なし?使用感レビュー
私が今回購入したのは、コチラ。お値段はなんと800円!ドラッグストアで800円代のオールインワンジェルはちふれくらいなんじゃないかな??
箱から出してみると、こんなふうに手に収まりそうなかんじでコンパクトですが、内容量は108gとそこそこの量。朝・晩ふつうの分量を使用しても1か月は余裕でもちそう。
色はほぼ真っ白。ドバっとこぼれるほど柔らかくはないけれど、ある程度のとろみはあってやわらかいクリームに近いかな?手の甲に塗るとこんな感じで、なめらかさがあります。
これをさっそくお肌に塗ってみたいと思うのですが、その前に肌の水分量チェック。
いつものようにピッとしてみますと…
なんと驚きの30%(゚Д゚;)これはまずい。エアコンのせいか??(笑)
それで、ちふれのオールインワンジェルを塗ってみると、最初かなりぬめり(ベタつき)がありますが延びは良い。肌にしっかりなじんだ後の状態がコチラ。
このちふれのオールインワンジェルは、肌への吸収が比較的早いです。内から外に拡げながらハンドプレスを交えてなじませると、けっこう早く浸透していきます。
で、実際の肌の感触は、かなり「しっとり」します。
しっとりしすぎてベタつきを感じるくらい。それから乾燥肌の私の場合ですが、乾燥するのも割と早いので塗り直しが必要でした。
ちふれうるおいジェルを塗った直後の肌水分量を測ると…
43%まで上がってました!
ただ、デコルテとかにつけるとベタつくので、ボディクリーム代わりにはおススメはしません。
あと、脂性肌気味の人は、もう少しさっぱりした使い心地の方が好みかも??
それと、このちふれの良いところは他にもあります。外箱のパッケージの成分表に、
- 商品に含まれる全成分を100%として、その中の各成分が何%含まれているか
- 各成分が「どういった役割のものか」という点
この2つをちゃんと記載しているんです。
それがコチラ。
で、多い順に書かれているんですが、保湿成分の「トレハロース」は3番目に多く含まれていて、ヒアルロン酸よりも多いんです。だからしっとりモチモチになるわけか。
「モロモロ」の原因と言われているカルボマーも表記されていますが、このちふれのはモロモロはいっさい出ません。
同様に、「防腐剤(メチルパラベン)」も表記されています。ですが、香料、着色料はフリー。つまり、ちふれのオールインワンジェルは「添加物フリー」というわけではないのです。
この点は、ちふれも公式HP上でも「添加物フリーではありません。必要に応じて安全が確保された防腐剤や界面活性剤、鉱物油を含むことがあります。」とちゃんと正直に書かれています。
このように「何の(どんな)成分が」「どのくらい」含まれているかを消費者にもちゃんとわかるように明記されている点は、使う人のことを考えているんだな~と好感が持てますよね(*^_^*)だって、成分表の難しい名前を見たって、一般の消費者には何のための成分かなんてわからないですもんね。
以上、ちふれのオールインワンジェルをまとめるとこんな感じ。
- 108gで800円ととにかくコスパが良い
- モロモロがでない
- トレハロースの力でしっとり感&もっちり感が出る
- 脂性肌の人には合わないかも?
- ベタベタが苦手な方は別のものが良いかも
- 全身に使うとベタつくのでおすすめはしない
- パックとしても使える
スペシャルなケアという感じではないものの、このお値段にしては普段使いには使えるかな?という感じのオールインワンゲルです。
ちなみに、このオールインワンジェルは詰め替え用もあります。現品で買ったって安いのに、どこまでも経済的。
以上ちふれうるおいジェルの口コミ・評判・効果と使用感レビューでした。
【こちらもおすすめ】リ・ダーマラボ モイストゲルプラス
あれこれ人気のオールインワンを試してきた中で個人的にもおすすめのオールインワンジェル。
リ・ダーマラボ モイストゲルプラスは「徹底保湿」「エイジングケア」「低刺激」にこだわった美容皮膚科医監修のオールインワンゲルです。
★美容皮膚科医監修。7つの無添加。エアレスポンプ採用で最後の1プッシュまで衛生的に使える。
★ぷるぷるのみずみずしいゲルが肌の奥までしっかり届き、つけてすぐだけでなく翌朝まで続く潤いを実感。ゲル特有のモロモロがでないさらっとした使用感で、その後のメイクヨレもなし!
実際使っている画像です。とろみはそこそこありますが、硬すぎないテクスチャーで伸びが良いです。
1つで4役をこれ1本で担うので、節約にもなりますし、時短ケアになります。
- 化粧水
- 乳液
- 美容液
- クリーム
なじませた後のしっとり感・モッチリ感は半端ないの一言!。
すーっとなじんでベタつきもありませんし、モロモロもでません。
ちなみに完全に肌に馴染んだあとの状態がコチラ。
毛穴って保湿をしっかりするだけでも全然目立たなくなるんだってホントにビックリしました。
時間が経っても乾燥感はほとんど感じられないので、脂性肌の人はオールシーズンこれ一本でまず問題ないと思います。

リ・ダーマラボのモイストゲルプラスは通常価格が4,600円ですが、現在お試しキャンペーン中で初回半額の2,300円で購入できます(定期便の縛りもないのでいつでも解約可能)。
コメント