日本ブログと人気ブログランキングに参加しています。別に1位を狙っているとかでは全然ないのですが、そのポイントの加算の仕組みというかカウントの仕組みってどうなっているのかな?と思い色々試してみようかなという記事です。
- 基本的なブログ村のランキングの仕組み
- 自己クリックでもポイントが加算されるための条件は?
上記2点を紹介していきます。
日本ブログ村での基本的なランキング順位決定の仕組み
先に基本的な部分をサラッと紹介しておきます。
日本ブログ村の場合はINポイントやOUTポイントによってランキングが決定します。
ご登録ブログサイトからにほんブログ村へのアクセスをINポイントとして加算し、にほんブログ村から登録サイトへのアクセスをOUTポイントとして加算します。当日を含めて最新7日間(1週間)のIN/OUTポイントを集計し表示しています。
要はブログに貼ったバナーがクリックされるとINポイント、ブログ村から自分のブログへ出るクリックがOUTポイントです。
ただ、重要なのはランキングの順位は「INポイントの一週間分(直近7日間)の合計値の多い順番でランキング順位を決定」してますので、OUTポイントはそこまで重要ではありません。
自分のクリックだけでポイントを増やすには?2回目以降ポイントを加算させる方法
日本ブログ村では自己クリックOKになってます。ただし1日1クリックだけ。それ以降はポイントが付かないとの事。
ご自分で自分のブログに貼ったバナー等をクリックしていただいても結構です。但し、一日に一クリックまでしかポイントには反映されません。二度目のクリックからは自分で押してもポイントがつきませんのでよろしくご承知置きくださいませ。
ではどうやって同じ人からのクリックと判定しているのか?ポイントが付くケースと付かないケースの違いを知りたい!という事で検証してみました。
先程も書いたように1日1回は自己クリックOKとなっているのですが、2回目以降ポイントが加算されない仕組みになってます。
この本人の2回目という判断をどのようにやっているのか検証してみました。
IPアドレスを変えてもポイントはカウントされない
IPアドレスを変えたらポイントがカウントされるのでは?と思って、1台のスマホを使って街中を散策し、色々なwi-fiにつないでセルフでポチってみましたが、ランキングのポイントには加算されませんでした。
端末を変えてもポイントはカウントされない
自宅でwi-fi使えるのですが、家の中、つまり同一のIPアドレスで端末だけ変える作戦も試してみました。
ノートPC、スマホ両方からポチッとしましたが、こちらもカウントされず。
デバイスとIPアドレス変えたらカウントされた
結論としては「デバイス(端末)」と「IPアドレス」が両方別々の時にカウントされてるっぽいです。
いくつかカウントされる例を上げてみるとこんな感じです。
■ノートPC + 自宅のIPアドレス
自宅のwi-fi(自宅のIPアドレス)に繋いだ「ノートPC」でポチって1カウント加算された。
■スマートフォン + 4G回線(別のIPアドレスなどでも可)
「スマホ」のwi-fiを切って「4G」などにしておいてポチって1カウント加算された。wi-fi切らなくても別のIPアドレスならOK。
■タブレット + 街中などのフリーwi-fi
タブレット持って移動し、コンビニとかのフリーwi-fiに繋いでポチって1カウント加算された。
という事で、「PC」と「タブレット」「スマホ」などデバイスを変えて、さらに、IPアドレス(回線)を変える事で自分でも数回有効な応援ポチッができそうです。
今日のわかった
どうしてもポイントが欲しい場合には端末(デバイス)とIPアドレスを変えよう。
コメント