まつエクはどれくらいもつ?長持ちさせるにはどんなケアをしたら良い?サロンで聞いてきたよ!

まつエクのケア方法画像1 まつ育・マツエク・まつ毛美容液
記事内に広告が含まれています。

つけまつ毛をしなくても、マスカラをしなくても、スッピンでもフサフサのまつ毛を叶えてくれるまつ毛エクステ。今や多くの人女性が、サロンでのまつ毛エクステを経験しています。

そんなまつ毛エクステ、せっかくサロンでつけてもらったのなら、少しでも長持ちさせられたら嬉しいですよね。

ということで、今回まつエクを長持ちさせる方法をまつエクのサロンを経営している知人に聞いて来たので忘れないように残しておきます(^^)/

サロンのまつ毛エクステってどれくらい持つの??

まつエクのケア方法画像2

サロンでつけてもらったまつエクは、個人差もありますがだいたい「3週間~1か月」が寿命になります。なので、だいたいこのくらいのターム(3週間~1か月)でまつエクを付け足したりリペアするのが通常かと言えます。

まつエクが落ちる(取れる)2パターン

そもそも、まつ毛エクステというのは、地まつ毛の根本から2~3mmほど離して、専用のグルー(接着剤)で人工のまつ毛を付けていくものなので、まつエクが「落ちる」「取れる」過程というのは次の2パターンがあります。

①毛周期に合わせてまつエクが地まつ毛と一緒に抜け落ちるケース

髪の毛と同じように、まつ毛にも「毛周期」というものがあります。毛が自然に抜け落ち、新しいまつ毛が生えてくるサイクルのことですね(^^)

まつ毛の毛周期は30日~90日と言われていますが、一度にすべてのまつ毛が抜け落ちるわけではなく、徐々に少しずつ抜け落ちていきます。

この毛周期に合わせて、エクステが地まつ毛にくっついた状態で地まつ毛ごと抜けてしまうケースがあります。

抜け落ちたエクステをよく見てみて、地まつ毛も一緒にくっついた状態だったら、毛周期によって抜け落ちたと判断できるかと思います。

②グルーの力が弱ってエクステが取れるケース

毛周期とは関係なく、まつエクのグルーが弱ってエクステが取れるパターンです。

毎日の洗顔や入浴などで、まつエクのグルーは時間が経てばだんだんと接着力が弱ってきます。抜け落ちたまつ毛に地まつ毛がついておらず、エクステ部分のみだったら、それはグルーが弱って取れたものかと思います。

このように、「①毛周期」と「②グルーの劣化」の①と②両方の要因をあわせて総合的に見た場合、平均してまつエクはだいたい3週間~1か月持つと言われています。

別の要因で早く取れる場合もある

「たまたま毛周期の中でまつ毛が抜けるタイミングでまつエクをしてしまった!」という場合や、サロンで使っているグルーの種類、施術者の腕などによっては、もっと早くまつエクが取れてしまうという人もいます。

どうせお金を払ってまつエクをするなら、ちょっとでも長持ちさせた方がコスパも良いしラクですよね。

ということで、まつエクを長持ちさせるためのケア方法や注意点をこれからご紹介していきたいと思います(^^)/

まつ毛エクステを長持ちさせるケア方法

まつエクのケア方法画像3

まずは、まつエクをつけた直後や、その後のケア方法についても紹介したいと思います。

まつエクのケア方法① 施術後最低5時間は水に濡らさないようにする

まつエクのケア方法画像4

サロンでも実際に言われることが多いですが、まつエクの専用のグルーがしっかりと乾いてちゃんと地まつ毛に定着させるためには、一定の時間を置かないといけません。まつエクを付けてもらった後は、最低5時間は目の周りを水で濡らさないようにしましょう

夜寝る前にメイクを落としたりお風呂に入ることを考えると、まつエクのサロンは午前中や昼間に予約するのがベストですね♪

まつエクのケア方法② 毎回お風呂上がりにドライヤーで乾かす

まつエクのケア方法画像5

まつエクは、施術してからしばらく経つとカールが弱ってきたり、エクステが取れかかった時に変な方向を向いてしまったりします。

お風呂上がりや洗顔後にドライヤーでまつ毛が上向きになるように、下から上へと風を当てて乾かしてあげると、キレイなカールが持続しますよ(^^)

ただし、風量が強すぎるとその分接着面に負担がかかって逆効果になるので、ドライヤーで乾かす時は「弱」で、できれば温風よりも冷風の方がおススメ。

まつエクのケア方法③ コームでとかす

まつエクのケア方法画像6

マスカラのダマをとるまつ毛用のコームってありますよね?こんなやつ。

まつエクのケア方法画像7

できれば、こういったコームで寝る前なんかにまつ毛をとかしてあげると、エクステのカールが綺麗に保てます。
コームは汚れのない清潔な状態で、優しくとかしてあげると良いでしょう♪

「①まつエク施術直後は最低5時間は濡らさない」「②お風呂上がりや洗顔後にまつ毛をドライヤーで乾かす」「③まつ毛をコームでとかす」この3つのケア方法は、面倒でもできればやった方が良いです。

特に①は絶対守った方が良いです。②と③は、実際に私も行っていますが、カールやエクステそのものの持ちが断然良くなると実感しています

まつエククレンジングの際の注意点

まつエクのケア方法画像8

まつエクをしている時は、クレンジングにも要注意。クレンジングの成分や洗顔方法によっては、本当にあっという間にまつエクが取れてしまうこともあります。

せっかくつけてもらったまつエクを長持ちさせるためにも、クレンジングの際は以下の点に注意しましょう♪

① オイル成分の入ったクレンジングは使わない

まつエクのケア方法画像9

まつ毛エクステのグルーは、とにかくオイルに弱いため、クレンジング剤はオイルが入っていないものを選びましょう。ふだんあまり濃いメイクをしない、という方は、ウォータータイプのクレンジング剤が肌にもまつ毛にも負担がかからなくておススメ。

クレンジング力の高いものが良い!という方は、オイルフリーのリキッドタイプのクレンジング剤がおススメです。

市販のものだと、「ビオレうるおいクレンジングリキッド」は、比較的リーズナブルでまつエクしていてもOKのクレンジング剤になります。

まつエクのケア方法画像10

② 目を横にゴシゴシこすらない

まつエクのケア方法画像11

目もとのメイクを落とす時は、横にゴシゴシするのは厳禁!すぐにエクステが取れてしまいます。

目もとのメイクを落とす際は、「横」ではなく「縦」方向に、指の腹で優しくクレンジングするのがコツ。

まつエクのケア方法画像12

ちなみに、ウォータープルーフタイプのアイラインをがっつり引いていたり、アイシャドーを濃いめにつけている場合は、拭くタイプのクレンジングコットンを使って事前に目の周囲のみメイクを落としておくと良いかもしれません(^^)

その際は、まつ毛の根本に触れないように、コットンの端っこを使って、目頭から目尻に向かってアイラインを落とすとよりまつ毛に負担がかからず、まつエクが長持ちします。

まつエクのケア方法画像13

とにかくまつエクはオイルに弱いので、拭くだけコットンを使用する際も、オイルフリーのものを選ぶようにしましょう♪

まつエクを長持ちさせるための日常の注意点

まつエクのケア方法画像14

まつエクを長持ちさせるための注意点として、ふだんの生活で気をつけたいこともいくつかあります。

無意識に行っていないか、振り返ってみましょう(^^♪

① 目をこすらない

まつエクのケア方法画像15

目をこする癖がある人は要注意。

こするたびにまつエクの寿命はどんどん短くなっていきます。洗顔後にタオルで顔を拭くときなんかもついやりがちなので、気をつけましょう(^^)花粉症の方なんかも、目が痒くてついこすってしまいますが、要注意です。

② うつ伏せで寝ない

まつエクのケア方法画像16

うつ伏せで寝ると、まつ毛の部分がつぶれてエクステが取れやすくなります。

また、カールが崩れてエクステ部分が折れ曲がってしまったり、変な方向を向いてしまう原因にもなります。
「寝相ばっかりは避けられない…」という方も多いかもしれませんが、寝る時はできるだけ仰向けで寝るように心がけましょう。

③ マスカラは極力使わない

マスカラは極力使わない方がまつエクの持ちは断然良くなります。

「どうしてももっとまつ毛にボリュームがほしい!」という場合は、まつエク専用のマスカラを使うか、お湯で落ちるタイプのマスカラにしておくのが安全

つける時も、まつ毛の根本からつけるのではなく、毛先のみにつけるようにしましょう。

ちなみに私はDUPのお湯で落とせるタイプのマスカラを使っています。

このマスカラはまつエクをしている時も、そうでない時も使ってて、もう何年もリピートしてます(^^)/

まつエクのケア方法画像18

コームの部分が小さく細めなので、まつ毛の毛先にも塗りやすいしダマにもなりにくい。お湯でするんと落ちるので気に入ってます。

まつエクのケア方法画像19

ドラッグストアやバラエティショップで1,500円くらいで売ってます♪

④ アイライナーはウォータープルーフのものを避ける

まつエクのケア方法画像20

アイライナーは、マスカラ以外で最もまつ毛の近くにつけるメイク用品です。

ウォータープルーフタイプのアイライナーを使ってしまうと、その分落とす時もまつ毛の根本に負担がかかり、まつエクが取れやすくなります。

アイライナーは、できればウォータープルーフでないものやペンシルタイプのものを使った方が良いかと思います

まつエクを長持ちさせるためのケア方法や注意点まとめ

以上が、まつエクを長持ちさせるためのケア方法や注意点です(^^)

まとめると、

  • まつエク施術後は最低5時間は目の周辺を濡らさない
  • 洗顔後や入浴後にまつ毛をドライヤーで乾かす
  • まつ毛をコームでとかす
  • クレンジングの際はオイルフリーのものを選び、横にこすらない
  • ふだんから目をこすらないように気をつける
  • うつ伏せで寝ない
  • マスカラやアイライナーはウォータープルーフのものを避ける

こんな感じで、どれも日常生活でちょっと気をつければできることばかりなので、「せっかくのまつエクを長持ちさせたい!」「キレイなまつ毛をキープさせたい!」という方は、ぜひ実践してみてくださいね!

やらないのとやるのとでは、まつエクの持ちが全然変わってきますよ(^^♪

コメント